世界一幸せな家族
ある日、長男くんが夜話し合いをしていました。
活動をしている中で、彼なりに色々と考えるところがあり、
それを上の人(大人の人?)に聞いて貰いたいと申し出たようです。
多用な中で学生の言い分をきいてくださる大人の方にはありがたいなあと、
私自身思ってはいたのですが、
その日の夕方、車の助手席にすわった次男くんが、
「今日は誰がくるの?」ときくので
「○○さんと、○○さんと、○○さんだよ」というと
「へ~そんなにきてくれるんだ。お兄ちゃんは幸せだねえ」
・・・ですって。
「そうだねえ、恵まれているねえ」と答えると
さらに
「うん、うっち~家は、世界一幸せな家族だね」
「世界一幸せなうっち~家だ」
と何度もつぶやきました。
最初は、
へっ?そこで、世界一?などと思いながらも、
次男くんの発言にしばし、じぃ~~ん、とした私。
ああ、そうだなあ。
問題があっても、
色々彼なりに悩んでいるけれども、
とってもとっても幸せなんだ。
何か、ひっかかる事がおこると、
つい、その事を拡大視してしまい、
なんだか辛い気持ちや、ああ、大変だなあ・・・などと思ってしまうけれど、
そこでなく、話し合える相手がいること。
一緒に悩む仲間がいること。
嬉しいこと、幸せなことは沢山ある。
世界一幸せな家族
そう何度も口にしてくれた次男に感謝です。
小学生の息子にこんなにして教えてもらえる母は世界一幸せですね。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント